2017年1月3日火曜日

【ライブ情報】タイ最大のモーラムの祭典「第2回モーラム・フェスティバル」が1月27、28日開催!

『第2回モーラムフェスティバル』

会場:コンケーン第3バスターミナル

日時:2017年1月27、28日

開始時間:両日16時(開場:15時)



あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

2017年、1発目の記事はライブ情報です。

2015年ルーイ県で初めて開催された、タイ最大のモーラムの祭典「モーラム・フェスティバル」の第2回目が1月27、28日コンケーンで予定されています。

本来だったら年1回で開催する予定だったと思いますが、たぶんプミポン国王崩御の件で延期をしたのだと思われます。

1回目は情報を知るのが遅く、残念ながら参加できませんでしたが、今回は日程の調整ができましたので、自分も参加予定です。

今回は40ライ(1ライは1600平方メートルなので、40ライは64000平方メートル)の会場スペースに、モーラム楽団ステージ、ラムシンステージ、ラムグローンステージの3つのステージが作られ、2日間2夜に渡ってイベントが行われる予定です。

現在、出演が予定されている歌手・楽団は以下の通りです。

1.ประถมบันเทิงศิลป์(プラトム・バントゥンシン)


当ブログではおなじみの、創立60周年にして人気もトップクラスのモーラム楽団です。人気楽団員が沢山いるので、盛り上がること必至です。

2.ไหมไทย หัวใจศิลป์(マイタイ・フアヂャイシン)


今さら説明不要のモーラム兄貴。自分にとっては昨年5月以来のマイタイのステージなので、楽しみです。

3.หนูภารวิเศษศิลป์(ヌーパーン・ウィセートシン)


プレーワー・ガーラシンという女性歌手がいるモーラム楽団。先日、バンコクに来た際のコンサートを観て来ましたので、後日リポートをアップしようと思っています。

4.สาวน้อยเพชบ้านแพง(サーオノーイ・ペットバーンペーン)


ポン・ピラディー率いる人気楽団。こちらも素晴らしい歌手が沢山いるので、個人的にも楽しみにしています。

コンサートリポートも後日アップします。

5.บอย ศิริชัย :หมอลำใจเกินร้อย(ボーイ・シリチャイ:モーラム・ヂャイグンローイ)


実は11月にバンコクに来ていたのに、諸々の事情で観に行けなかったモーラム・ヂャイグンローイ(単なる自分の勘違いだったんだけど)。

そんな訳で、この楽団はモーラム・フェスで初めて観ることになります。

6.สมจิตร บ่อทอง(ソムジット・ボートーン)


「グラープ・デーン(赤いバラ)」で有名なベテランモーラム歌手、ソムジット・ボートーン率いる楽団。

彼らはなかなかバンコクには来ないので、自分も一昨年以来となります。楽しみです。

7.หนึ่งรุ่งทิวาอำนวยศิลป์(ヌン・ルンティワー・アムヌアイシン)


年末にバンコクに来ていたのに、自分が野暮用でタイに居なかった為、観に行けなかったこの楽団。

人気のある楽団なので、どんなものなのか、今から楽しみです。

8.หนึ่งในสยาม(ヌン・ナイ・サヤーム)

この楽団に関しては、自分も最近知ったばかりなので、まだ詳しい事はわかりません。

しかし、なかなか期待できそうな予感がします。

9.น้องใหม่เมืองชุมแพ(ノーンマイ・ムアンチュムペー)

ノーンマイの個人名でラインナップされていますが、たぶん楽団ノームガオ・ルークイサーンで出演するのではないかと思います。

この楽団は一度観た事があるのですが、自分のミスで途中までしか観られなかったので、モーラム・フェスでリベンジです。

サーイヤイ・ウドムポンも来てくれると嬉しいなぁ。

10.เอม อภัสรา(エーム・アパサラー)


彼女に関しても今さら説明は不要ですね。

楽団のグレードも高く、エームも含めて個人的にも大好きなのですが、バンコクにいるとなかなか会える機会が少ないのが残念な所です。

エームには久しぶりに会うので、憶えていてくれるでしょうか。


11.ดอกเหมย เพ็ญนภา สมสุข(ドークムーイ・ペンナパー・ソムスック)

このモーラム・フェスで一番楽しみにしているのは、もしかしたらこの人かもしれません、ドークムーイ・ペンナパー。

以前から名前は知っていたのですが、興味を持つようになったのは映画「プーバオ・タイバーン2」を観た頃からなので、最近です。

なかなかユニークなキャラのラムシン歌手ですが、ほとんどバンコクには来ないので、彼女のステージを観にイサーンに行こうかと計画していた所のこのフェスへの出演だったので、良いタイミングになりました。

新曲「カー・クワーイ・ユ」もヒット中!

◆ดอกเหมย เพ็ญนภา สมสุข(ドークムーイ・ペンナパー・ソムスック)/คาควายยุ(カー・クワーイ・ユ)


12.ประวิทย์ เพชรลำชี(プラウィット・ペットラムチー)

この辺になると自分も良く分からないのですが、プラウィットというのはこの写真の男性ラムシン歌手のようです。

しかし、バンコクではほぼお目にかかれないタイプの人なので、この機会は貴重だと思います。

13.ไพบูลย์เสียงทอง(パイブーン・シアントーン)


沢山の門下生を抱えるモーラムの名門「シアントーン」の先生。ラムグローンの達人で、EVSからも沢山のVCD・DVDが発売されています。

この方に会えるのも、今回の楽しみの一つです。

14.แหลมณรงค์โปรโมชั่น(レームナロン・プロモーション)

こちらも今回初めて知った、たぶんラムシンのグループのようです。なので、詳細は今のところ分かりません。

適当な画像も無かったので、動画でごまかしておきます(笑)。

15.มนตรี เพชรพระยืน(モントリー・ペットプラユーン)


モントリー・ペットプラユーンもラムシン歌手みたいです(写真、向かって左側の男性)。こちらも今回初めて知った人です。

それにしても、ラムシン歌手って沢山いますね。バンコクに来るのはほんの一部だけなんでしょう。

16.ทิดสา วาทะศิลป์(ティッサー・ワータシン)


さらに、今まで名前すら聞いた事が無かった、たぶんモーラム楽団だと思います。こちらも画像が無かったので、動画で。

ここまで来ると、分からなすぎて逆に興味が出てきます(笑)。一体、どんな楽団なんでしょうか。それは当日のお楽しみですね(見る時間があるかどうかは分かりませんが)。

17.แม่ราตรี ศรีวิไล(ラートリー・シーウィライ)

モーラムの伝説、ケーン・ダーラオとブンペン・パイピウチャイの娘にして、ラムシンの創始者でもあるラートリー・シーウィライもこのモーラム・フェスに参加が予定されています(写真で彼女の横に座っているのがケーン・ダーラオです)。

この人に会えるだけでも、650バーツのチケット代で充分お釣りがくる価値があります。

モーラムの歴史に触れられる瞬間です。

◆โสตศึกษา หมอลำ : แม่ครูราตรี ศรีวิไล



18.แม่อุดมศิลป์:วันดี พลทองสถิตย์(ウドムシン:ワンディー・ポントーンサティット)


メー・ウドムシンことワンディー・ポントーンサティット先生もモーラムの世界に於いては、非常に重要なポジションにある方のようですが、不勉強ながら自分はこの記事を書くまで知りませんでした。

この方の名前が表記されるときは必ず「先生」と付くので、後進の指導にも当たっているのではないかと思われます。

ラートリー・シーウィライ師同様、本物のモーラムに触れることができるチャンスなのではないかと、今から楽しみです。

◆แม่อุดมศิลป์ มข ลำไว้อาลัยสังขาร


今、発表されている出演陣は以上ですが、直前に増える可能性も考えられます。

主要モーラム楽団のシラピン・プータイやラッタナシン・インタータイラート、ラビアップ・ワータシンなどが出ないのはちょっと残念ですが、それでも充分満足なメンツです。

会場のコンケーン第3バスターミナルは、中心部から若干離れた場所にあるものの、コンケーン息のバンコクからのバスはここが終点ですし、24時間の巡回バス(有料)もあり、さほど不便な場所ではありません。タクシーもあります。




チケット代は1日券が400バーツ、2日券が650バーツで、セブンイレブンのカウンター・サービスでも購入できます(青地に月の絵が書いてあるマークがある店舗のみ。購入時にはパスポートが必要)。




◆第1回モーラム・フェスティバル(2015年)ダイジェスト動画



◆第2回モーラム・フェスティバル告知動画



あと1ヶ月に迫った、このイベント。果たしてどんなものになるのでしょうか。

リポートはたぶんタイランドハイパーリンクスのコラムの方でアップします。

0 件のコメント:

コメントを投稿